2022年11月19日土曜日

今週の割安配当銘柄リスト(2022年11月19日現在)

今週の調査結果から株価が相対的に割安になっている配当銘柄をリストアップした。ここでは、以下の条件をすべて満たす銘柄を割安配当銘柄としてピックアップしている。

  1. 予想配当利回りが過去5年間の平均値を20%以上上回っている。
  2. 予想PERが20未満に収まっている(予想益回り5%以上)。
  3. 予想PERが過去1年間の実績値より低くなっている(バリュートラップには要注意)。

これらの条件を満たす銘柄を以下の表に示す(11月19日現在)。予想配当利回りが過去の平均値と比べて相対的に高くなっている銘柄はこの表の上位に位置している。株価収益率(PER)と配当利回りのデータは、Yahoo!ファイナンスのウェブサイトから入手した。


ティッカー
コード
予想
株価
収益率
(PER)
実績
株価
収益率
(PER)
予想
配当
利回り
(%)
実績
配当
利回り
(%)
5年平均
配当
利回り
(%)
VFC 13.77 111.9 6.26 6.13 2.79
SWK 17.45 21.68 3.98 3.94 1.94
VZ 7.62 8.38 6.84 6.74 4.57
BDX 18.28 41.93 1.66 1.58 1.29
MO 8.73 16.99 8.63 8.34 6.76
GLW 14.43 15.76 3.23 3.15 2.57
GRMN 15.38 18.07 3.23 3.22 2.57
UNP 17.36 18.8 2.48 2.36 2.0
LHX 16.72 38.34 2.02 1.98 1.65

このブログは情報提供のみを目的としています。投資はあくまで自己判断・自己責任でお願いします。

先達の言葉

投資家とは、自分の持ち株を高値のときに愚かで哀れな投機家に売り、株価が下落したところで彼らから買い戻すという、経験豊かで機敏な人々だと定義できる。基本的に真の投資家にとって株価変動の持つ重大な意味はひとつしかない。相場が急落すれば抜け目なく株を買い付け、急騰すれば 売却するチャンスなのだ。
ベンジャミン・グレアム

おすすめ本