2017年8月18日金曜日

【個別銘柄分析】 3M Co ~フリーキャッシュフロー編 (2007-2016)~

ティッカーコード: MMM
配当の持続性や成長性の観点からフリーキャッシュフローが安定しているに越したことはない、ということで調査した。
データソースはモーニングスター

2007年から2016年までの期間について以下の3つを分析する。
  • 1株当たりのフリーキャッシュフロー
  • 1株当たりフリーキャッシュフローの対前年差
  • 1株当たりフリーキャッシュフローの平均値

フリーキャッシュフローの推移


フリーキャッシュフローの対前年差


フリーキャッシュフローの平均値


先達の言葉

安全域とは、企業の価値よりも株価の総額が低い場合の価格と価値の差のことである。安全域が大きければ大きいほど、リスクは小さくなる。
ウォーレン・バフェット

おすすめ本